- 
							
							
							第16回日本ヘルニア学会学術集会(札幌)に参加しました。札幌コンベンションセンターにて6月29日30日と参加しました。術後慢性疼痛、再発、新しいonstep法、古くからのリヒテンシュタイン法、ビデオセッション等々、得るものが多くありました。 2018.06.29 
- 
							
							第112回近畿肛門疾患研究会に参加しました。「どう教える、どう教わりたい」というようなテーマで、教育の話題でした。その中で、親子二代で手術を行われている先生からの発表で、山本五十六の「やってみせ 言って聞かせて させてみて ほめてやらねば 人は動かじ」は有名ですが […] 2018.06.16 
- 
							
							
							第38回日本静脈学会総会(横須賀)に参加しました。①大腿部(Dodd)穿通枝、②前副伏在静脈、③再疎通、④血管新生、(⑤小伏在静脈部) などが静脈瘤術後再発の原因となりうる事などが話題となっていました。また静脈瘤の麻酔に、伝達ブロックを行うなども話題があり、当院でも既に […] 2018.06.15 
- 
							
							
							第14回日本短期滞在外科手術研究会学術総会(JSSSA)へ参加してまいりました。福岡にて、鼡径ヘルニア、下肢静脈瘤、痔の日帰り手術を行っているクリニックや病院の医師、看護師などが集まる会でした。TiLENEメッシュを用いた臍ヘルニアでの圧迫固定法、接遇では、視覚、聴覚、言語にうったえ、笑顔、目線、会 […] 2018.06.09 
クリニックブログ
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
RECENT POSTS最近の投稿
ARCHIVE月別アーカイブ
- 
							2024年 (1) 
- 
							2023年 (1) 
- 
							2022年 (4) 
- 
							2021年 (3) 
- 
							2020年 (2) 
- 
							2019年 (4) 
- 
							2018年 (13) 

